超音波検査のハイブリッドハンズオンセミナー(ARROWSロスター隊員エコー研修会)(八王子 たま未来メッセ)
- 服部博明
- 3月31日
- 読了時間: 2分

3月29日(土)
八王子にあるたま未来メッセでハンズオンセミナーを開催しました。
対象はARROWSロスター隊員で、普段エコーに触れる機会のない方でもエコーに慣れ親しんでもらえる機会となりました。
今回は、なんとハイブリッドでの開催で、Zoomにエコー画像と現地の様子、手元画像が一気にみられる画面を共有しながらでした。
キヤノンメディカルシステムズさんにご協力いただき、良いセミナーとなったと思います。
詳細などは参加された方への配慮もあり、伏せますのでどんな感じだったかをつづっておこうと思います。

現地参加ならば直にエコー機に触って、直に教わることが可能、WEB参加であれば自施設のエコー機の前でノートPCを開けば、見ながら真似して参加可能という形でハイブリッド形式はとても良いなと思います。
講師である私自身のプローブの持ち方や走査だけでなく、参加者の方の持ち方や走査も映るため、Zoomの方も見比べながら、持ち方や走査法による映像の違いも学べたのではないかと思います。
さらに、今回は全編録画ができたので、あとから研修会を振り返ることも可能でした。
やや位置的なところで音声が聞き取りづらかったり、Wifi接続だったので館内のネット利用が活発になったときに回線落ちなどトラブルがあり、今後の改善点となりましたが、この方法であれば、地方でなかなかハンズオンエコー研修会に参加できないといった方にも学んでもらう機会が増えるのではないかと思います。
参加者のみなさんがとても積極的で楽しみながらエコーにふれていただけたので、私もとても楽しく、刺激をうけながら研修会を終えることができました。
今回、招いたいただいたこと、参加していただいたみなさん、協力してくださったみなさんに感謝しております。
Комментарии